親子で楽しく、柔道を始めてみませんか。
ふわっと飛んで着地。受け身の面白さ
受け身は、日常でも役立つ技です
空間をふわっと飛んで安全に着地する受け身の技ができるようになると、アクロバティックな面白い感覚が味わえるだけでなく、
転倒した時など日常で身を守ることに役立ちます。
柔道はその他にも、多くの技を通じて人の身体の仕組みを理解し、相手に対する感謝の気持ちを養うことができるスポーツです。

子どもたちが夢中になる練習方法で

準備体操を入念に行い、横跳びや馬跳びなどさまざまな運動を取り入れ、基礎となる筋力や体力を養うことにも重点を置いています。
また、ゲーム感覚で技に点数をつけるなど、子どもたちの意欲をかきたてる工夫を各練習に取り入れています。
お父さんお母さんも一緒に“柔の道” を!
どんどん強く生意気になっていく小学生のわが子に負けたくないと、お母様も柔道を始められ、今では親子で仲良く練習しておられます。
小中学生だけでなく、このような親子での入会も大歓迎。お父さんはたくましく、お母さんは美しくスリムになることもできます。
でも、何よりもお子様の良き"柔道仲間"になれることは間違いありません。

体験について
場所
総合運動公園内 グリーンアリーナ神戸 グリーンスタジオ
※開始時間の10分程前に直接会場にお越しの上、受付をお済ませください。
服装
柔道着または体操服・ジャージなどの動きやすい服装
持ち物
タオル・着替え・飲み物(お茶、スポーツドリンク等)
念書(署名捺印したもの。未成年の方は、保護者の署名捺印があるもの)
※水分補給以外のご飲食はご遠慮ください。
おしらせ
- 「2023年1月末退会」「2023年2月から休会」のご連絡(締切日)と2023年2月分会費引落日(1/25)について他
- 2023年1-3月活動カレンダー他(新年度の継続案内など)
- =重要= 年会費改定のお知らせ
- 「2022年12月末退会」「2023年1月から休会」のご連絡(締切日)と2023年1月分会費引落日(12/26)について他
- 「11月末退会」「12月から休会」のご連絡(締切日)と12月分会費引落日(11/25)について
- 「雨天対応表」~雨天および警報等におけるセクションの対応について~
- 「10月末退会」「11月から休会」のご連絡(締切日)と11月分会費引落日(10/25)について
- 2022年10-12月活動カレンダー他
- 休会取扱い変更のご案内及び「退会・休会」のご連絡(締切日)と10月分会費引落日について
- 退会・休会のご連絡(締切日)と9月分会費引落日について
- 退会・休会のご連絡(締切日)と8月分会費引落日について
- 2022年度定時総会のご報告
会費
柔道(火曜・第3週は金曜)
表を右にスクロールしてください
区分等 | 時間等 | 年会費 | スポーツ保険 | 月会費 |
---|---|---|---|---|
小学生 | 19:00~21:00 (片付含む) | ¥1,500 | ¥800 | ¥2,300 |